家具工房「ウノカ」に製作を依頼していたデスクとワゴンが届きました。
手持ちの椅子「Kチェアー」のアームが引き込めるだけの低いデスクが希望でした。材はヨーロッパブナ。期待通りの木肌の手触りです。微かに亜麻仁油の香りが漂って、なんとも好い感じ。脚にキャスターをはめ込むと高いテーブルにもなるので、サマーレッスンの時にも活躍してくれるでしょう。
さて、デスク脇に収まっているのがワーキングワゴンです。工房の主の私物に一目惚れし、手芸用に小さく繊細な感じに仕上げていただきました。3段の引き出しは前後どちらからでも引き出せ、入れ替えも可能。3つの引き出しを重箱のようにキチッと積み上げることも出来る精巧な作りです。上2段にはトレーが付いていて、木製のレールの上を滑らかに移動します。天板には鉛筆や定規などを置くためのポケットがあり、その中央には指が入る窪みまであるのです。
直線部分はキリリと、曲線部分は滑らかに、精緻な仕事ぶりに大満足。この愛しさを何に喩えられるかと考えてみたら、猫のプーちゃんに対する気持ちだということに今気付いたわ!
何を容れる?そんな事は二の次。こんなに美しい収納家具を身近に置くということが大切なんです、私にとっては。「女性で作業ワゴンに目を留めた人は初めてです。」などと仰ってましたが、こんなに魅力的な収納家具なら誰でも欲しいでしょ?
さあ、これでようやくアトリエらしくなりました。良いお仕事をしたいものです。
コメントを残す